トータルケアでは、小児専門のサポートチーム「ココレ」が活動しています。
ココレには、こどものケアに精通した看護師、助産師、保育士などの専門スタッフが在籍しており、お子さま一人ひとりの成長や体調、生活環境に合わせたサポートを行います。
医療的ケアの有無にかかわらず、お子さまとご家族が安心して日常生活を送れるよう、チーム全員で寄り添い、継続的に支援します。
どんな小さなことでも構いません。お気軽に「ココレ」チームにご相談ください。
チームココレ連携方法Team Coccole’s Corporation

ニュースNEWS
訪問看護にできることThe Power of Nursing

お子さまに必要な医療ケア
お子さまがご家庭で安心して過ごせるように、医療的なケアを私たちがご一緒にお手伝いします。 成長や体調に合わせてケアも変わっていきますが、どんなときもご家族と一緒に考え、寄り添いながらサポートしていきます。 不安なこと、わからないことがあれば、どうぞ遠慮なくご相談ください。

お子さまの発達支援
ことばがゆっくりだったり、体の動きに気になることがあったり、育ちのペースは一人ひとり違います。 私たちは、お子さまの成長を見守りながら、「その子らしさ」を大切にした発達支援を行っています。 「ちょっと気になるな」「誰かに相談したいな」と思ったときは、いつでもお気軽にご相談ください。

お子さまとご家族への支援相談
毎日の生活の中で、「こんなときどうしたらいいの?」「ちょっと疲れたな」と感じることはありませんか? 私たちは、お子さまのことだけでなく、ご家族の気持ちにも寄り添いながら、一緒に悩み、考えていくことを大切にしています。 ひとりで抱えずに、どんなことでもお気軽にご相談ください。

24時間365日緊急訪問します
お子さまの体調が急に変わったときや、夜間・休日でどうしたらいいかわからないときなど、いつでもご連絡ください。 私たちは、24時間365日、必要に応じて緊急の訪問を行っています。 ご家族だけで悩まず、困ったときにはすぐにご相談ください。私たちがそばにいます。
訪問看護のサービス内容Nurse service contents
病状の観察
体温・脈拍・血圧・呼吸数
などをチェック
医療機器の管理
在宅酸素・人工呼吸器・胃管
などの管理
医師の指示による医療処置
かかりつけ医師の指示に基づく医療処置
療養上のお世話
沐浴・食事介助等
こどものケア
発達支援
ご家族等への支援
医療ケアの方法の指導や相談対応
ターミナルケア
病気があっても、自宅で過ごせるようなサポート
お子さまが地域で安全に生活を送れるようにトータルケアが支援します。 入院中からご自宅での生活がイメージできるよう、ご心配な事はいつでもご相談ください。 ご家族様と一緒に成長を支えます。
妊娠中からお子さまに心配事があったり、NICU入院が決まっている等、 周産期からのサポートはトータルケア助産師が対応いたします。
ご利用の流れFlow of use
まずはLINEまたはお電話してください。

- うちのこどもは医療ケアはないけど訪問看護って使えるのかな?
- 医療ケア児がいて、目が離せなくて大変・・・。
- 朝や夕方の忙しい時間に来てくれる訪問看護はないかな?
- 学校やお出かけするのに、車に1人でのせたり準備が大変・・・。
- 夜間や困ったときにすぐ相談できる相手が欲しい!
費用についてFlow of use
健康保険証・各種公費医療費助成証をご提示いただき、算定します。
こどもの場合、乳幼児医療費助成制度により、基本的にご負担はありません。
詳細はお問い合わせください。
