こどものための訪問看護
こどものための訪問看護は、医療的ケアやサポートが必要なお子さんに対して、小児専門チームココレがサポートのもとご家庭で安心して生活できるよう支援する在宅医療サービスです。 対象となるのは、先天性疾患、障がい、慢性疾患、医療的ケア(気管切開・人工呼吸器などすべての医療的ケアに対応しています)を必要とするこどもたちです。看護師がご家庭を訪問し、健康状態の観察、医療的処置、保護者への指導などを行います。 訪問看護ステーショントータルケアには小児専門チームココレがあり、お子さんやご家族が安心して日常生活を送るために支える専門チームがあります。 小児専門チームココレには、周産期から支える助産師、小児訪問看護のスペシャリスト、保育と病児保育を支える保育士等、こどもの専門スタッフがいます。 それぞれのスペシャリストたちが協同し、お子さまとご家族をサポートしていきます。
病院や行政との連携支援
訪問看護における行政や地域との連携支援事業は、地域住民が住み慣れた場所で安心して療養生活を送れるように、訪問看護ステーション・自治体・地域の医療・介護・福祉関係機関 が協力して支援体制を構築・強化する取り組みです。医療の進歩に伴い、医療的ケア児の数は年々増加傾向にあります。お子さまの支援には 様々なサービスが必要不可欠です。地域全体での連携が必要となっています。 私たち小児専門チームココレでは、病院との連携、医療者(看護師)として病院と地域の支援者をつなぎ、チームでお子さんとご家族をサポートします。 お子さまとご家族に対する切れ目のない在宅支援を実現するために、訪問看護の専門性を活かしつつ、地域資源と連携して支援の質の向上と範囲を広げていきます。